平成22年国勢調査の集計体系及び結果の公表・提供等一覧
集 計 内 容
産
業
分
類
職
業
分
類
集計
対象
表章地域
全国結果の
公表時期
()は予定
結果の公表
及び
提供の方法
人口速報集計 人口及び世帯数の早期提供 - - 全数
全国,
都道府県,
市区町村
平成23年2月25日
インターネットを利用
する方法等によって公
表。人口は官報に公
示。
抽出速報集計
全調査事項に係る主要な結果の早
期提供
小
分
類
小
分
類
約
1/100
全国,
都道府県,
人口20万以上
の市
平成23年6月29日
インターネットを利用
する方法等によって公
表。おって,報告書を
刊行。
人口等基本集計
人口,世帯,住居に関する結果及
び外国人,高齢者世帯等に関する
結果
- -
平成23年10月26日
産業等基本集計
人口の労働力状態,就業者の産業
別構成に関する結果及び夫婦と子供
のいる世帯等に関する結果
大
分
類
-
平成24年4月24日
職業等基本集計
就業者の職業別構成及び親子の同
居等の状況に関する結果
大
分
類
大
分
類
(平成24年11月)
就業者の産業,職業別構成などに
関する詳細な結果
小
分
類
小
分
類
抽出
全国,
都道府県,
市区町村
(平成25年10月)
集計が完了した都道府
県から順次,インター
ネットを利用する方法
等によって公表。おっ
て,報告書を刊行。
従業地・通学地に
よる人口・産業等
集計
従業地・通学地による人口の基本
的構成及び就業者の産業別構成に
関する結果
大
分
類
-
(平成24年6月)
従業地・通学地に
よる職業等集計
従業地による就業者の職業別構成
に関する結果
大
分
類
大
分
類
(平成25年3月)
従業地・通学地に
よる抽出詳細集計
従業地による就業者の産業,職業
別構成に関する詳細な結果
中
分
類
中
分
類
抽出
全国,
都道府県,
人口10万以上
の市
(平成25年10月)
移動人口の男女・
年齢等集計
人口の転出入状況に関する結果 - -
全国,
都道府県,
市区町村
平成24年1月31日
移動人口の産業等
集計
移動人口の労働力状態,産業別構
成及び教育に関する結果
大
分
類
-
全国,
都道府県,
人口20万以上
の市
(平成24年7月)
移動人口の職業等
集計
移動人口の職業別構成に関する結
果
-
大
分
類
全国,
都道府県,
人口20万以上
の市
(平成25年4月)
人口等基本集計に
関する集計
人口,世帯,住居に関する基本的
な事項の結果
- -
平成24年1月20日※
産業等基本集計に
関する集計
人口の労働力状態及び就業者の産
業別構成に関する基本的な事項の
結果
大
分
類
-
都道府県別に,順
次公表中。
職業等基本集計に
関する集計
就業者の職業別構成等の状況に関
する基本的な事項の結果
-
大
分
類
従業地・通学地に
よる人口・産業等
集計に関する集計
常住地による従業地・通学地に関
する基本的な事項の結果
- -
移動人口の男女・
年齢等集計に
関する集計
5年前の常住地に関する基本的な
事項の結果
- -
都道府県別に,順
次公表中。
※ 全都道府県結果の公表が完了した日である。
集 計 区 分
基
本
集
計
抽出詳細集計
従
業
地
・
通
学
地
集
計
速
報
集
計
小
地
域
集
計
全国,
都道府県,
市区町村
人
口
移
動
集
計
全数
全国,
都道府県,
市区町村
全数
該当する基本集計
等の公表後,速や
かに公表。
集計が完了した後,イ
ンターネットを利用す
る方法等によって公
表。おって,報告書を
刊行。
集計が完了した後,イ
ンターネットを利用す
る方法等によって公
表。おって,報告書を
刊行。
集計が完了した都道府
県から順次,インター
ネットを利用する方法等
によって公表。おって,
報告書を刊行。
人口等基本集計の人
口及び世帯数(確定
人口・世帯数)は2
回に分けて官報に公
示。
(注3) 「表章地域」欄は,該当集計区分で集計する地域を表しているが,必ずしも全ての統計表がその地域まで集計されるわけではない。
全数
(注2) 「産業分類」及び「職業分類」欄は,該当する分類を用いた集計結果があることを示す。
集計が完了した都道府
県から順次,閲覧に供
する方法等によって公
表。
(注1) 上記の集計のほか,基本集計等公表後の新たなニーズに対応して,追加集計を行う。
全数
町丁・字等,
基本単位区,
地域メッシュ
15